fc2ブログ
お気に召していただけたら!
検索
カウンター
最新情報
カテゴリ
広告
ネイル 札幌 医療事務 東京 アロマ 池袋 アロマ 名古屋 アロマ 横浜 英会話 東京 医療事務 大阪 ジェルネイル 渋谷 広島 自校 アロマテラピー 資格 ネイル 名古屋 ネイル 池袋 英会話 福岡 ジェルネイル 池袋 医療事務 福岡 英会話 神奈川 英会話 北海道
すごいDVD 無料!
超おすすめサイト!
あなたのご協力が必要です
アクロサーブ
次世代最強アフィリエイト
継続報酬(ライフタイムコミッション)のパートナーズアフィリエイト
QRコード
QR
応援宜しくお願いします!
人気ブログランキングへ
スポンサー
布団のクーリングオフの情報
アフラックのがん保険&医療保険
会社の種類の専門家検索サイト
がん保険加入の際のポイントなど。
生命保険など資料請求
自動車税の還付の基礎知識
ガソリンカードをチェック!
相続税の計算の基礎知識
相続と遺言書の専門家検索サイト
車庫証明と名義変更についての情報サイト
自己破産は専門家におまかせ
医療保険の基礎知識
一括登録できる相互リンクでアクセスアップ
愛知県結婚式場
ウェディングプランニング 結婚式場 レストランウェディング
ウェディング 
相互リンク集 無料 被リンク ホームページ SEO アクセスアップ 一括 自動
Rブライダル 結婚式場
結婚式ができるウェディング教会を紹介
レストランウエディングを愛知県名古屋市で。
結婚式場を熟知したプランナーと下見。
披露宴が数十万円安く
お二人に合った結婚式場をピックアップ
結婚式やレストランウェディング、料亭が割安に。
ウェディングをプロデュース
ブライダル インフォ
ブライダル.ネット
臨場体験できる 料亭・神社・レストランウェディング・本物の教会
レストラン、ホテル、料亭、神社などを紹介し、安く。
名古屋、愛知県の80%の結婚式場を紹介。
教会、神社、ホテル等の殆どの資料があります。
レストランウエディングを愛知県名古屋市で紹介。
『R』から結婚式場を頼むとトータル費用が安くなる。
レストラン・料亭は名古屋結婚式場から申込むと早く見つかる
ウェディング会場となる名古屋の教会・愛知県の神社ご紹介。
愛知県名古屋の結婚式場選びからドレス選び。
海外のウェディングもご紹介。
名古屋の料亭の80%をご紹介。
名古屋の80%のウェディングレストランをご紹介。
名古屋の95%のホテルで結婚式のご案内。
愛知、名古屋を中心にホテル、レストランを紹介します。
名古屋の教会を中心に、ほとんどの愛知県の教会をご紹介。
結婚式場を探すなら、愛知県、名古屋で、教会、ホテル等を紹介
雑誌に載っていない愛知県名古屋市の結婚式場を紹介。
結婚式場を探すなら、愛知県、名古屋で、教会、ホテル等を紹介
愛知、三重のウエディングできるレストランなど紹介。
名古屋市を中心に結婚式場の紹介をします。
結婚式場紹介
教会、神社、レストランウェディング
愛知、岐阜のウェディングレストランの紹介
結婚式場 レストランウェディング
結婚式場を探すなら、愛知県、名古屋で、教会、ホテル等を紹介
地球の歩き方 イタリア
DRESHLY ドリッシュ 
今井法務行政書士事務所
オール電化費用
円形脱毛症・治療のいろいろ!
ほったらかしで稼ぐ!北海道グルメ・アフィリエイト
中古オフィス家具のオフイスプラン サンオー埼玉にて買取・販売・レンタル・廃棄
ラ・プロヴォンス フランス語学校
ホームステイ フランス、フランス 留学
介護職員が介護福祉に物申す!
HAPPY LIFE SMILE
buchiのオススメ
高い声で歌う
しゅどうのひとりごと
サプライズアイデア
成人式のスーツ選び
膣内射精障害
倶楽部なまけもの
アイランドアロマ~沖縄の手作り石けんの店~
道の駅の旅
芸能人と女優が実践するモデルがキレイに痩せるダイエットの方法-モデ痩せ
レザークラフト輝信
NET住設
原山塗装工芸ホームページ
天然棕櫚高級お磨きはけ専門 棕櫚堂
現金自動回収機ミリオンゲッター2010 特別無料版
フリーソフトで便利なパソコンライフ
埼京線賃貸マンション物件情報(埼玉県戸田市不動産大樹)
ラン・胡蝶蘭の通販・販売~花キューピッドも
kinkikidsリンク 嵐、KAT-TUNなど他ジャニーズも
中央競馬無料予\\\想 投資競馬
自己啓発で心も体も健康に☆☆
美容雑貨通販taxia
ブランド・ギャラリー【brand-gallery】
美容外科、美容整形、美容皮膚科の滋賀美容外科クリニック
mtkbrand
全国の結婚相談所・仲介サービス
生きてる青汁
スポーツ情報 運動 テニス野球サッカー
徳島のかくれた特産物・名産物
chiekobeauty
完全無料!自動超高収入アフィリエイト!
禁煙・アンチエイジング・予防医学・健康情報-佐伯健康管理士事務所-
≡☆ニュース★シューティングスター☆≡
ビューティ
新着商品コーナー!

月200万、返金完全補償 永久に続く収入(コスプレビジネス)

■ビジネスについて

今回落札して頂いた情報は、コスプレビジネスについてのノウハウです。
え、コスプレ!?
そんなの全く興味がないしわからない業界だ!
と思う方もいると思いますがご安心下さい。
説明にも書いてあった通り、短時間で簡単に、
誰でも実践出来るノウハウをこの情報に凝縮しています。
ちょっとした情報で確実に収入になる業界です。
是非、興味がないからと飛ばして読まずに最後までご覧くださいませ。

私も全く興味がありませんでした。
今でもわからないことだらけです。
では、なぜ興味のないこのビジネスを始めたのかと言うと、
私の友人がよく私の家にミシンを借りに来ていたことがきっかけでした。
その子はコスプレに興味のある子でして、自分でコスプレの服を作っていたんですよね。
作ったものを私に披露して、「どう?」なんて見せては喜んでいましたが、
正直私にとっては「?」と思うようなことでした。
初めは興味がなくて「ふぅ~ん」という気持ちだったのが、
徐々に「これはビジネスとしたらどうなんだろう?」とふと思い、
友人から色々と話を聞いたりする内に、
これはひょっとしたら面白いことが出来る!と思ったのです。

「コスプレ」と聞くとアダルトなイメージを持つ方もいると思いますが、
今回のターゲットは「コスプレイヤー」です。
アニメ、マンガ、ゲーム等のキャラになりきる方を指しますが、
最近では音楽や映画の分野までニーズは広がっています。
映画ではスターウォーズとか、最近では人気ありますよね。
http://cure.livedoor.com/

そしてこの業界の凄いところは、需要と供給が成り立っているところです。
コスプレイヤーさんは、「見せたい」願望が強いです。
誰かに見てもらいたい、なりきった自分が好き、など思っているので、
必ずコスプレイヤーさんたちが集まるイベントには
たくさんの方が参加して自分の姿を披露しています。
いわゆる「お披露目の場」ですよね。
そういう場所で自分を見てもらうことがとても好きなのです。
そして、キャラになりきっているコスプレイヤーさんを見たい、
撮りたいという方も、これまたたくさんおられます。
こんなに需要と供給が成り立ったビジネスってなかなかないと思います。
私はそこに着眼点をおいたのです。
興味がなかった業界ですが、ビジネスと考えると考え方もまた変わって来ます。
そして私は、うまくコスプレイヤーさんたちの心理を考えながらこのビジネスを作り上げたのです。

一兆円市場と言われるこの業界は、
今でも不景気知らずで様々なビジネスが展開されています。
最近テレビなどでよく見かける「メイド喫茶」は2年程前から流行していて、
現在秋葉原周辺だけで十数店舗にのぼります。
しかもまだ増え続けている状況です。
他にも「コスプレ居酒屋」「コスプレキャバクラ」「コスプレ雀荘」
「コスプレ風俗」(一般のイメージクラブとは異なります)等、多種多様です。
今も急成長を続けている業界である事を理解して頂けると思います。

http://maidcafe.chu.jp/
http://takama.cosplay.ne.jp/jcf/

===============================================
■お仕事について
===============================================

いくつかのパターンをご紹介いたします。
全てを取り入れる必要はありません。どれか一つでも可能です。
もちろん、複数兼用しても構いません。
ご自身に合ったやり方で実行してください。
収入については一回ごとの金額を記入しています。

A.コスプレ衣装の製作管理
B.コスプレ衣装のレンタル
C.撮影会
D.デザイン(衣装、小物)
E.サポート

===============================================
===============================================

A.コスプレ衣装の作成管理
作成から販売までの業務です。

まず、パターン(型紙)と縫製の出来る方を探します。
http://www.open-clothes.com/
こちらは、縫製好きの方が集まる掲示板です。
その他「内職掲示板」などで検索してみて下さい。
たくさんの掲示板が出て来ます。
掲示板に募集の書き込みをすると、プロの方から趣味範囲の方まで
たくさんの問い合わせが来ます。
この中での狙い目は制作費の安く済む、趣味範囲の方です。
コスプレ衣装は素人製でも高く売れる傾向があるのでこちらでも十分でしょう。
ただし注意して頂きたいのは安っぽく見える生地を使わない事。
コスプレは見た目勝負です。

どんなに作りが良くても見た目が安っぽくては買い手は付きません。
しかし逆を取れば作りが良くなくても見た目が良ければ売れると言うことになりますね。
なので、素人さん、学生の方でも十分通用します。
コスプレ衣装はなりたいキャラに見えれば良いので形になっていれば問題ありません。
実際私もキャラについてはよくわかりません。

パターンと縫製の方は別に募集した方が集まりがいいです。
パターンと縫製の出来る方の同時募集ということですね。
縫製は出来るけど、パターンは苦手、という方が多いからです。
また、その逆もありえます。
パターンをお願いする場合は、キャラクターの指定をします。
アニメのキャラクターが多いと思います。
人気のあるアニメなどは、テレビ化されているのでわかると思います。
あとは、「コスプレ」「アニメ」「キャラクター」などで検索してみてください。
人気のあるキャラクターがたくさん出て来ます。

★最近のおすすめ人気キャラ★
週間少年ジャンプのBLEAH(主役以外)
週間少年マガジンのツバサ・ネギま!
パターン化する場合、イラストなどはありますか?と聞かれる方が多いので、
雑誌などでそのキャラクターを指定してあげます。
アニメ好きの方はすぐわかりますが、そうでない方もいますので、
その場合は切り抜きなどを送ってあげます。
それを見て、パターン化してもらいます。
パターンは、複数のサイズを作ってもらいましょう。
※特に、LLサイズ、11号以上のサイズなど、
既製品ではなかなか売っていないサイズは人気がありますし、
高値がつく可能性が大です。

パターンを作ってもらったら、今度は縫製する方にそのパターンを送ります。
縫製する方は、パターンがあればいつでも同じものを作成してもらえる、ということになります。
一度パターン化してもらったら、あとは楽ですね。
縫製する方に送る前に、ご自身でパターンをコピーしておくのもひとつの手です。
と言うのも、縫製する方は複数いた方が収入が上がるので、
ひとつのキャラクターでひとつパターン化してもらったら、
それをコピーして使った方が利益が出ます。
製作者についてはやはり1人2人ではお小遣い程度になりませんので、
何人かの製作者を抱えて下さい。

私の場合は、パターンの方が3名、縫製の方は20名ほどの方とお取引きしています。
ほとんどの方が1着制作するのに1週間くらいかかるからです。
なので、たくさんの方を抱える方が収入として上がります。
内職グループを組んで活動している方もいるので、
お願いすれば早く良い商品が出来ることになります。
また、中には縫製関係学校の先生からアルバイトのお願い、
ということで問い合わせがあったりします。
学校関係はとても強いです。
一度取引きがあると、次々に紹介してくれます。

次に、衣装が仕上がったら販売します。
ここからは、あなた様ご自身で行っていただきます。
販売方法は色々あります。
オークション、イベント会場での販売、掲示板、
メルマガなどで宣伝しての販売などです。
製作者に宣伝をお願いしたり、コスプレ好きな友人を作り、
口コミ効果を狙うのも良いと思います。
また、HPを作って、コンスタントに収入を得る方法もあります。
レアな衣装などは、オークションなどで高値で売れる場合もありますので、
オークションサイトで人気のあるキャラクターを調べてみるのもいいでしょう。

http://coscomi.sakura.ne.jp/
http://www5c.biglobe.ne.jp/~yuusya/
http://takama.cosplay.ne.jp/jcf/
http://www2.gol.com/users/tomohito/

私がこの仕事を始めた時の平均収入です。(1着分)
28,000(売値)-3,000(材料費)-4,000(制作費)- 1,000(雑費)=20,000(収入)

あくまで平均です。
制作費など、パターンや縫製の方にお支払する分は、色々と調整してみてください。
高く売れるようでしたら、それなりの報酬を出してあげてください。
例えば売上げの何%を渡すなど。
凝ったものなどは時間もかかりますから、ケースバイケースで設定してみてください。
===============================================
===============================================

B.コスプレ衣装のレンタル

衣装がある程度揃っている場合には、衣装を有料レンタルしましょう。
ネット上でもイベント会場でも可能ですが、実際に商品を見て
購入に繋げる為にもイベント会場でも販売する方法をお勧めします。
ご自分で会場に行くのはちょっと…という方はコスプレイヤーさんにお願いすると
結構気軽に引き受けてくれますよ。
こちらも上記と同じ方法で集客して下さい。

http://www.puton.jp/rental.htm

販売と兼用して出店すると効果が上がりますのでお勧めします。
1時間1,000円~4,000円(1着につき)
例) 2,000円の商品を40人にレンタル+4,000円の商品を20人にレンタルした場合
(2,000×40)+(4,000×20)=160,000

===============================================
===============================================

C.撮影会

ここではコスプレ衣装を着た女性を、カメラマンが有料で撮影する事を指します。
http://www.satueikai.net/information/cosupure.htm
http://www.cosmint.co.jp/info/info_photo.html

女性コスプレイヤーさんと撮影会場を確保出来れば開催できます。
有名なコスプレイヤーさんが参加すると集客に繋がりますし、
自分の撮影会なので積極的に宣伝してくれる方もいるでしょう。
パソコンに自身のコスプレ画像を載せたり、
いわゆる「萌え系衣装」(アキバ系男性の好む服装。ギャルゲー、
制服、メイドの衣装が多い)を着たコスプレイヤーさんは
目立ちたい願望が強いので、集客に一役買ってくれるでしょう。

有名レイヤーさんについては「コスプレイヤー」で検索すると多数ヒットします。
カウンターや、活動内容を見れば有名がどうか判断できます。
撮影場所は小さいスタジオを借りたり、大きい公園などでも可能です。
公園は場所代などかかりませんが、雨天の場合などリスクは多少必要です。
確実に実行したいのであれば、小さなスタジオなどがおすすめです。
通常1部~2部、または1部~3部の構成になっています。

通しで参加した方に特典を付けると参加率が上がります。
お弁当やちょっとしたお土産など。
一部ごとに3,000円~8,000円(1人)
例)1部8,000円の3部制、参加者40人の場合
8,000×3×40=960,000
経費は場合によりますが、1割かかりません。
準備など少し手間がかかりますが、かなりの収入が見込めます。
何よりも即日即金になるのは、この撮影会です。
衣装もコスプレイヤーさんが用意してくれますし、
有名なレイヤーさんでも学生が多いので参加してくれる事が多いです。
また、レイヤーさん同士の繋がりで、多数のレイヤーさんが参加してくれたら、
それだけ集客数もアップします。

私はほとんどこの方法をメインでやっています。
参加人数にもよりますが、一日で200万になった時もありました。
最近の平均は土日で200万~250万いくかいかないかです。
その時の収入の詳細は、
1部8,000円の3部制、参加者90人でした。
8,000×3×90=2,160,000

一度イベントを行うと、リピーターが必ずつきます。
「次はいつやりますか?」と聞いて来る方もいます。
なので、次回からの集客などは格段に楽ですし、
ご自身で撮影会のHPなど立ち上げて「次回の撮影会」などと
集客を集めるのもひとつの手です。
また、メインレイヤーさんを数人抱えて、
いつでも撮影会が出来るようにしておくといいです。
ナルシストが入ってるレイヤーさんは特に集客に力を入れてくれます!!
そういう方を抱え込んでおくととても楽です。

自身のHPなどで撮影会のカメラマン募集を
ジャンジャンしてくれますからおすすめです。
その場合、レイヤーさんへの気遣いも大切になって来ますね。
ここぞとばかりに持ち上げてあげましょう!
また、集めるレイヤーさんはジャンルがかたよらないように、
あらゆるジャンルの方を集めておくと、集客率も上がります。
アニメ系、メイド系、お姉さま系、など。

この撮影会は結構楽しい上に即日即金で大金の収入が得れますから、手が震えますよ。
あなた様がやるのは、会場選び、レイヤーさん集め、
カメラマン集め、だけで、後は撮影会の進行をするだけです。
一度やれば流れもわかりますし、おすすめです☆
参加人数が多くなって来た時は、アルバイトさんなどを雇うのもいいでしょう。
私はそうしています。
コスプレ好きの方などはすぐ食いついて来ますよ。

===============================================
===============================================

D.デザイン

マンガ、アニメのキャラクターを真似たものがお勧めです。
時期によって移り変わりがあるので、
その都度デザインを決めると高い額でも販売できます。
長期的に見ても人気が落ちないものは

・週間少年ジャンプ 
http://jump.shueisha.co.jp/home.html
・CLAMP作品
http://www.clamp-net.com/
・ガンダム(リアルタイムで放送している作品)
http://www.gundam-seed-d.net/
・ファイナルファンタジー(家庭用ゲーム機で発売されている作品)
http://www.square-enix.co.jp/finalfantasy/
・メイド、ネコ耳系キャラ
http://www.wisecart.ne.jp/fs/main/default.asp?mart_id=candyfruit
・ゴシック、ロリータ系
http://www.daisydaisy.jp/lolita.html

ネコ耳はキャラに関係なく好まれますので(耳だけ、尻尾だけ)単品での販売も可能です。

===============================================
===============================================

E.サポート・残金・ご返金について

私がご提供する情報は落札者様に円滑にビジネスを進めていただく為に、
全てを情報に記載しております。
ですので、お問い合わせはお受け付けしません。
情報内に明記していることがほとんどで、100%解決いたします。
状況によっては返信が遅れる場合がありますのでご了承下さい。
内容によっては返信しない場合もあります。(常識範囲内を超えている場合等)
私はCの撮影会をメインにビジネスを行っています。
そのサイドとしてAの制作管理をしています。
一時期レンタルもしていましたが、今は撮影会が定着しており、
定期的に開催出来るようにまでなったので、特にやっていません。
レンタルのお願いなどあればやっている程度です。
ですので、落札者様の合うやり方で行ってみてください。

正直申しまして、このコスプレビジネスはあらゆるやり方があると思います。
私がご紹介したノウハウは、私が実際に稼いだノウハウですが、
これを期にあなた様のアイデアで今までになかったやり方もあるかと思います。
それほど未来のあるコスプレ業界ですから、色々と試してみてください。
私も正直、まだまだ勉強中です。
ご返金については実行しているにも関わらず
収入が入らない等ございましたら即時ご返金致しますが、
儲からない理由はありません。

実際に私が稼いでいますから、確実に儲かる情報です。
確実に儲かる情報なのですが「実践したけど儲からない」と嘘をつかれ、
情報を搾取する目的の方もおられるようですので
実践後のご返金とさせていただきます。
その場合、当たり前ですが、実践した証拠をお見せいただくこととなりますので、
ご了承くださいませ。
証拠がなければ、一切のご返金はいたしません。

あなた様が逆の立場でしたら同じことをお考えになると思います。
情報をご提供する出品者側としましては、儲かりそうもない、
興味ない、実践したくない、等の理由でご返金をしていますと、
いくら有益な情報とはいえそういった理由を申されましては
全ての落札者様に対応しなければなりません。

もしあなた様が有益な情報を持っていたとして落札者様から
「これはやりたくないからお金を返して」と言われたらご返金しますか?
必ず儲かる情報なのですから、ぜひ、実践くださいまして大きな収入を稼いでください。
商品説明でもお伝えしているかとは思いますが、
私は真剣な方へ情報を提供したいと考えておりますので
ご理解のほどをよろしくお願い致します。

最後に…
アニメ、マンガ業界のお仕事はたくさんの将来性があります。
コスプレ以外にもビジネスになることもあるかもしれません。
また、この情報を実践されて、あなた様も勝組みの一員となられることを応援しています。
是非実行されて頑張ってください。
あなた様のご成功をお心よりお祈り申し上げます。

スポンサーサイト



   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

サラリーマンの反撃(メールマガジンで稼ぐ)

月収何百万よりも、確実・堅実な数十万のビジネス。
これが私のご提供するビジネスです。
情報どおり実践して頂ければ必ず収入になります。
頑張ってください!

携帯電話の普及に伴い、迷惑メールが横行し排除の措置がとられている昨今、
お店や、出会い系サイト、ビジネス紹介の宣伝の場所がなくなってしまってきています。
売り上げを出したいお店側、会員を増やしたいサイト経営者は多少の広告費を出してでも
お客さんに来て欲しいものです。
そこで「メールマガジン」が活躍するのです。
今や、持っていない人はいないのではないかというくらい誰もが持っている携帯電話、有効に活用しないのはもったいないですよね。
今回、携帯版メールマガジンでの稼ぎ方をご紹介します。

メールマガジンは読者が自分で好きな情報を購読しています。
そこに広告を載せれば読者の目につき、宣伝効果が得られるという事になります。
どんなジャンルで発行するか、可能性は無限に有ります。
そして、この情報を何人の方か実行しようが、収入に何ら影響はありません。
それだけ市場が大きいのです!!

※ 実践方法
では、どうやって発行するか?その方法をご紹介いたします。
まずは、自分が ずっと発行していけるような ジャンルは何か考えて下さい。
自分には得意分野がないと言う方も、アイデア次第で絶対できます。
内容は何でも OK なのです!!
自分の日記でも面白ければ購読者は自然についてきます。人って、けっこう他人の日記を覗きたくなるものですから。
一応人気ジャンルがありますので、ご紹介しておきましょう。 ちなみに私は先に書いた『日記』のメルマガを発行しています。

①、 着信メロディ
②、 画像
③、 雑学、裏技
④、 アダルト系

でも、この4つに左右されず、自分ができる内容にしてください。
内容が決まったらマガジンの「タイトル」を決めましょう!
読者が見て「読みたい!!」という斬新なタイトルがいいでしょう。
内容、タイトルが決まったらいよいよ発行です。
発行するには、マガジン発行スタンドに登録しなくてはなりません。
現在たくさんの無料メールマガジン発行スタンドがあります。
私ののお勧めメールマガジン発行スタンドは下記です。

① ☆ 「メルモ」
メルマガスタンドの老舗。読者整理がきちんとされており、未配信が少ない。
メール配信型、サーバ配信型。ランダム紹介制度あり。
絵文字は使用不可、全機種に対応。メンテナンス回数が多い。
3ヶ月未発行で廃刊になる。メルモ以外相互禁止。
発行するために承認を要するため、発行するまで時間が掛かる。
http://merumo.ne.jp/i/

②☆ 「ガールズマガジン」
絵文字使用可能。 i モード対応。遅延が起こることが多い。
配信しなくても廃刊されない。深夜配信不可。
サーバ配信型。メルモ、ガルマガ以外相互禁止。
http://gw.st/

③☆ 「ゆあめーる」
このスタンドで一番稼いでいる人は、14万以上部発行しています!!スゴイですね。
一回メールを配信するだけで、10万円近く稼ぐことになります。
毎日配信したら・・・、それだけで3000万!?
http://ym.to/i/

④☆ 「メルステ」
比較的新しいスタンド。 全機種対応、絵文字変換 。
発行に承認が要らないので、すぐ発行できる!!
まだ全体的に購読者が少ないが、他のスタンドよりは荒らされていない。
http://ml.st/

その他お勧めメールマガジンスタンド

☆ goodma
http://goodma.jp/index.shtml
☆ハロハロマガジン
http://86mg.com/
magmail
http://mag-mail.net/
ミニマグ
http://mini.mag2.com/i/
マガジンライフ
http://magazine-life.com/i/
melma!
http://www.melma.com/i/
withmail
http://www.withm.jp/i/
egg
http://egg.st/
Radiomail
http://www.radio-mail.net/
メルル
http://www.meruru.jp/
ポケビー
http://p.posbee.com/i/
magnavi
http://magnavi.net/

では試しに 「メルモ」 で発行者登録を始めましょう!
http://merumo.ne.jp/i/publisher_regist.html
↑まず規約をよく読みましょう。
規約が厳しいスタンドもありますから、気をつけましょう。
規約に同意した後、携帯のアドレスを登録しましょう。
するとメールが届きますので、従って入力すれば本登録完了です。
パソコンのメルマガ登録の場合も流れは同じです。規約に同意して、パソコンのアドレスを登録し、届いたメールに従って入力し本登録完了です。
私は、携帯版とパソコン版の両方を発行しております。

1.マガジン名
よく考えたものにしましょう。
初めのうちは、タイトルが良くないと購読者が増えません。

2. 概要 ( 内容 )
基本的になんでも OK ですが、自分が楽に発行できる内容にしてください。

3. 発行メールアドレス
前の発行者登録のアドレスで問題ない時は変えなくて大丈夫です

4. ジャンル
マガジンの内容に外れないように設定しましょう!

5. マガジンタイプ
i モードメールタイプが一番無難です。

6. 発行頻度
日刊・週間・月間・不定期のどれかを選んで下さい

7. 広告の有無
※ 相互宣伝も広告になります!
この方法で稼ぎたい方は必ず「有り」にしてください

8. バックナンバー
非公開・最新号のみ公開・すべて公開のどれかが選べます
内容をみられたくない場合は非公開にしましょう
非公開にしたくても、購読者を増やしたい場合は、最新号のみ公開しましょう。

9. 配信登録 / 解除方法
WEB& メール・メールのみのどちらかを選びましょう
取り敢えず『 WEB& メール』にしてみていいと思います

10. 読者からの返信メール
転送の許可・不許可が選べ、許可にすると更に条件が選べます
・ 空のメールは転送しない … 文章のないメールは届きません
・ 「解除」等の文字が含まれるメールは転送しない … その名の通り『解除』等の止めたい意思のあるメールに対しては、解除方法が書いてあるメールを自動的に送り、発行者には届きません
・ 本文に読者のメールアドレスを入れて転送 … メルモが自動で読者のアドレスを本文に入れてくれます
・ 本文にマガジン ID を入れて転送 … マガジン ID をメルモが自動で入れてくれます!複数発行していてどのマガの読者さんか知りたい時に便利です

11. ホームページの有無
あるかないかを記入します!
マガジンが軌道にのったら、自分のホームページも作成してみるといいですよ。

12.ホームページ URL
上である場合はここに URL を記入して下さい
以上で入力は完了です。数日後メルモから発行審査結果がきます。
審査に通れば晴れて貴方も発行者になれ、副収入の道に一歩近づきます。
発行するときは、内容にも気をつけましょう。
過度の広告になっては規約違反になってしまいます。
基本は内容充実、見やすい文章を作るために、マメに改行をしましょう。
顔文字などを入れるのも手です。
一週間ほどでそこそこの読者になったら、読者数を増やし始めましょう。
読者を増やすにはどうすればいいか?

※ ホームページの掲示板に徹底的に書き込む
貴方のマガジンの内容にあったホームページをみつけ、宣伝しましょう
http://ip.tosp.co.jp/Sc/TosSc010.asp ?
http://www.hamq.jp/search.cfm
宣伝が面倒という方に、は掲示板書き込みを格安で代行してくれるところもあります。
http://www.7s-gate.com/?ID=miumiu
※ 相互広告
これが読者数を増やすのには効果的です。
相互広告とは同じくらいの読者数のマガジン発行者さんと無償でお互いのマガジンをマガジン内で宣伝しあうことです。

ではどうやって相互相手を探すかですが、
1. 掲示板に書き込む
一番確実な方法です
書き込みをする場合は、募集している旨を自分のマガジン URL 、読者数、名前(ハンドルネーム)のようなもの、連絡先(サブアドレスが好ましい)を添えて。マナーが大切です。

2. スタンドからさがす
一つ一つのマガジン発行者さんに依頼していく方法です。
依頼する場合は上記と同じくマナーをまもりながら、行いましょう。
相手側から返事が来たら御礼的文面を最初にうちましょう。
それからは相手側との交渉です。
相手から条件が来ることが多いと思います。相互にも聞きなれない言葉があります。

「☆☆バイト以内で~」
☆☆には数字が入ります。
これは紹介文の文字数の制限です。
半角 1 文字で 1 バイト です。つまり普段使っている仮名は 2 バイトという事になります。
改行は 2 バイト になります。
登録 URL までの文字数です

「ヘッタ、フッタ」
これは二つとも紹介文の位置に関係してきます。
ヘッタはマガジンの一番上に、フッタはマガジンの一番後ろに紹介文を貼る事 になります。

「同日同時間配信 」
読んで字のごとく同じ日同じ時間に相互広告をするということです。

※ たくさんの発行者さんと相互広告をする場合、 日時、条件などが分からなくなってしまう可能性があるので、メモを取っておくことをお勧めします。
相互広告の際の注意!

最近自分の広告だけを配信させて、自分は配信しないという、悪質な、 「相互詐欺」 というものが存在します。被害にあわないためには、事前に紹介してもらう、バックナンバーを公開してもらう、配信報告をしてもらう、自分も購読確認する、などあります。
配信されなかったからといってすぐに相互詐欺だとは限りません。
何度か連絡を取ってみることをお勧めします。

それから、日時、条件を間違って配信してしまったりすると、自分が相互詐欺扱いになってしまうこと
もあるので、配信には、最新の注意を払って行うようにしましょう。
メールマガジンの世界は裏側ではつながりがあるものです。

一度相互詐欺扱いされてしまうと取り返しのつかないことにもなってしまう可能性があります。
以上のことに注意したら今度は紹介してもらう 「紹介文」 を作成しましょう。
紹介文は読者数を増やすのに大切になってきます。
よく考えて作りましょう!

作成例を記しますと、あなたが雑学、裏技系のマガジンを発行しているとします。
A 「 PR 」
裏技を毎日配信しています。購読してね!
購読無料⇒・・・・・ merumo.ne.jp
B 「 PR 」
マ、マジで!?秘密の裏技を発見!
購読無料⇒・・・・・ merumo.ne.jp

A と B で比べてみると、どちらのほうが興味をそそられるでしょうか?
購読者の目をひきつける紹介文を考えましょう。
サンプルなども効果的です。
この方法で相互を繰り返し行うことによって、読者数をどんどん増やしましょう。
通常空いている時間をもちいれば、 1 ヶ月前後で読者数 1000 名を超えることが出来る でしょう。
(一日に 30 人ずつ増やせば OK )
1000 名まで来たらいよいよ広告を掲載できるようになります。
では広告はどのようにしたら掲載できるようになるのか??
次の項目でお教えいたします。

※実践しよう
いよいよ広告掲載までたどりつきました。
広告掲載には広告代理店を通す方法が一番簡単です。
広告の種類にもさまざまあります。

① 部数課金制度
② 成功報酬制度

私がお勧めしているのは 読者課金制度 のほうです。
購読者×単価なので購読者が増えれば収入も増えるのです。
成功報酬というのは、広告掲載後購読者が、商品を購入した際に何パーセントかのマージンがもらえるというものです。
成功報酬制度はメールマガジン発行者登録と同じように登録するだけで掲載できるところもあります。
部数課金制度はある程度の読者数に達すると広告代理店のほうから依頼が来ます。
広告掲載の流れは広告代理店によって異なりますが、
大まかに図式化すると以下のようになります。

広告配信日調整

広告配信日決定

広告配信

広告配信報告

報酬振込み
「 PR 」
広告ヘッタ
内容
広告フッタ

さて、広告の単価ですが、これは広告代理店側との交渉次第ですが、現在のところの単価は
ヘッダ→ 0.3 から 0.7 円
フッタ→ 0.2 円
ヘッダ+フッタ→ 0.7 円
全面→ 1.5 円
が相場になります。

読者課金型広告を掲載できる広告会社を掲載します。
読者数 1000 名より受け付けるところです。(☆マークは比較的 単価の高い 会社です。)

☆エスクリックドットコム
http://esclick.com/mobile/index.html
定期的に広告が入ります
☆ ayuproject
http://www.ayu-project.co.jp/ad/mobile/mail.cgi
定期的に広告が入ります
☆ IT プロダクション
http://presta.tv/itp/
不定期に広告が入ります
☆ブルーワールド
→ staff@blue-world.jp
ほぼ定期的に広告が入ります
☆ J クリック
→ ad@jclick.jp
不定期に広告が入ります
☆ CA モバイル
→ media@camobile.com
不定期に広告が入ります。全面も取り扱い、単価が高いです。
☆モバイルエム
→ info@mobile-m.net
不定期に広告がはいります
☆ワンズ
→ keitai-ad@ones-1s.com
不定期に広告が入ります
☆ユーエイアイ  maga@youai.jp
不定期に広告が入ります
ガールズマガジン、ボーイズマガジン公式広告代理店  http://m-ad.jp/i/
不定期に広告が入ります。単価変動あります。
プチ Q メール  http://apq.jp/home.htm
自分で好きなときに部数配信可能です。

以上が主な広告代理店ですが、個人的にも依頼が入ることがあります。
メールマガジンのホームページよりくるお客様もいるものです。
「広告受付します」と書いておけば依頼がきます。
単価は自分で決めることが可能ですが、
大体のところヘッタ 100 バイト以内で 0.7円前後 が相場です。
広告にも相互詐欺のように広告だけを掲載させて、広告料金を払わない会社、人も存在します。
新規に依頼が入った場合上記の広告会社であれば、大丈夫ですが、見慣れない会社である場合、個人である場合は前払いで防いで下さい。
また、メールマガジン発行の際に空きがあれば、 クリック保障広告や、成功報酬制広告 を掲載することによって、さらなる収入が見込めます。

以下にお勧めのクリック保障、成功報酬広告代理店を掲載します
☆ エスクリック
クリック 35 円から 70 円  http://esclick.com/click/hakousya01.html
☆ AFM
クリック保障、成功報酬制度広告がある  http://www.afm.jp/index2.html?tg =
☆ CA モバイル
成功報酬制広告がある。話題商品を 1 つ売るごとに 1000 円から 3000 円の収入。
→ media @ camobile.com

上記メールアドレスが掲載されている広告会社には広告を掲載したい旨を自分のマガジンの URL とともにメールしてください。
収入を振り込まれるので、銀行口座を持たなければなりませんが、ここで活躍するのが、ネット銀行です。わざわざ出向かなくても自宅で、振込み確認が出来るので、楽です。

イーバンク http://www.ebank.co.jp/
ジャパンネット銀行 http://www.japannetbank.co.jp/
以下メールマガジンを発行する際にあると便利なページをリンクします。
カラメ http://karame.com/
内容が入りきれないときにここに保存しておけば、空メールで取り出せます。
サブアドレス http://pakeo.ne.jp/indexpc.html
アドレスを知られたくないときに便利です。

※収入は???
では、メールマガジンを発行すれば、収入があるというけど、いったいいくらくらいはいるものなのかを例を挙げてみます。
単価を相場の 0.7 円に想定して毎日発行したとする計算になります。
一ヶ月ほどで 1000 名の購読者を獲得したとします。
1000 × 0.7 × 30 = 21000 円
一ヶ月もすればこの方法を購入した元をとることになります。
では、半年で 5000 名の購読者を獲得したとします。
5000 × 0.7 × 30 = 105000 円
一年で 10000 名の購読者を獲得したとします
10000 × 0.7 × 30 = 210000 円
という具合に月 21 万円の収入が入るようになります。
※『メルマガで稼ぐ』のまとめ
長くなりましたが、この収入方法をまとめると以下のようになります。

メールマガジンを発行する

購読者を増やす

広告を掲載する

収入!

メールマガジンを発行して最初のほうが、購読者を増加させるのに苦労すると思います。
でも、最初の一ヶ月を乗り切れば、空いた時間をみつけては、この作業の繰り返しでいいのです。
一度増えだすと、増やしていくのは簡単です。
いくら稼ぐかは貴方の腕一つです!
携帯版のメルマガを発行している中で思った事、それは、携帯だけでなく、パソコンを使ったメルマガでも、かなりの集客が見込めるのではないかということです。
携帯メルマガのターゲットは主に、外での活動が多い方だと思います。

では、それに属さない、家の中で活動することが多い方・・・主婦をターゲットにしたメルマガを発行してはどうだろうかと(私の家内がヒントになりました)。
そうなると、やはりパソコンでのメルマガがいいのではないかと思ったのです。
そこで私はパソコン版のメルマガの発行も始めました。
手順は携帯版と変わりません。各スタンドの記載どおりの手順で登録を行って下さい。
以下、パソコン版メルマガの主なスタンドです。

まぐまぐ
http://www.mag2.com/
melma!
http://www.melma.com/

BIGLOBEメルマガカプライト
http://kapu.biglobe.ne.jp/

めろんぱん
http://www.melonpan.net/
めるめるnet(メルマガ発行者向け広告掲載斡旋)
http://www.melmel.net/

パソコン版メルマガは携帯版メルマガに対して、単価が高いです。
まぐまぐを例にとると、1クリック20円です。
まぐまぐの場合、広告掲載に審査があり、
3回以上メルマガを発行している方が審査の対象となります。
一ヶ月ほどで 1000 名の購読者を獲得したとします。
1000 × 20 × 30 = 600,000円
携帯版とパソコン版、両方を行うことで、単純に月60万以上の収入を見込めます。
ぜひ、携帯版とパソコン版の両方を発行されてください。

メルマガでの収入はこれからもまだまだ伸びると思います。
ぜひ頑張って取り組んでください。
『ご返金』『サポート』についてのお願い
私がこのたびご提供した情報は、私の実践に基づくものです。絶対の自信があります。
この情報ファイルにすべてを記載しております。

ファイルの内容どおりに実践して頂ければ、特にサポートも必要ないかと思います。
ですが、やはり最初は戸惑うこともあるかと思います。
ファイルの内容どおりに実践して頂き、各スタンドなどでお調べになってもわからないということが
ございましたら、**********@yahoo.co.jp までご連絡を下さい。
きちんと対応させて頂きます。

ご返金についてですが、情報内容どおり実践して頂いた上で、収入を得ることが出来なければご返金させて頂きます。その際、こちらでいくつかご質問させて頂きますのでよろしくお願い致します。
実践していないのに、ご返金を求められましても、お受け致しかねます。
どうぞご理解頂きます様よろしくお願い致します。

   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

月収500万以上をお約束 永久に収入がある安息の日々

■月収500万以上をお約束■永久に収入がある安息の日々■

この方法は、非常に合法的かつ明確で現実的な方法です。
また、お金儲けの情報にありがちな理屈は分るが本当に儲かるのか?
「不安」を完全に取り除いた方法です。
お読みになれば一目瞭然です。
ご購入者様に是非実行してみて頂きたい方法だと思います。
ここでも言います!実行すれば必ず利益が発生します!
頭に詰め込んで知識としておくだけの方も
それはそれで結構だと思いますが
まず、第1歩を踏み出してください。
踏み出す事により、あなたに金銭的余裕をもたらしてくれます
それでは情報を提供いたします。

その前に・・・・
最近、リサイクルという言葉をよく耳にしますが
皆様はどうお考えでしょうか?
何についてもリサイクルをする事により、大なり小なり
地球の限りある資源を節約できます。
近年、日本では各自治体及び各個人がリサイクルというモノに
感心を寄せているのは現状です。
一人一人がリサイクルに取り組む事は現状においては大切な事
ではないでしょうか?
とは言いましても、「ボランティアより自分の利益!」と言う
のが本音です(笑)

前置きはここまでとして本題に移らせて頂きます。
この方法で利益を提供してくれるのは古本です。
商品説明内にヒントはお出ししたつもりですが、お分りになり
ましたでしょうか?
「古本!?”古本の情報なら知っている!どこがオリジナル!
?」と聞こえてきそうですが
完全なオリジナルで今までにない現実的な方法で利益を導します。
確かにこれまでの情報でも。古本を扱う情報が多々販売されて
きました。

その殆どが、BOOK OFF等の古本屋にて購入し、
それよりも高い金額でネット販売する等といったものでした。
これは私の知っている限り、お金儲けに古本を扱う情報としては
初期の情報ですね。
しかしどうでしょうか?

本の知識が全く無い人間が大量に本が並べてある本棚の前で
ボーゼンと立ち尽くして時間だけが経過していくのが関の山です。
「これではラチがあかない」と高く売れそうな本を買ってきて
オークションに出品したところで、仕入れ金額に届かず赤字・・・
こういった経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
言うまでもありませんが商売の基本は仕入れ価格より販売価格
が上回らなければ利益が出ません。
極端な話、1商品につき1円の利益でも出せれば、儲けを生み
出す事は可能です。

しかし、上記の方法だとそれすらも叶いません(苦笑)
結局は一般消費者と同様、結局は末端価格にて仕入れるので
相当な知識がないと利益には繋がりませんでした。
仕入れ方に間違えなければ儲けに繋がるのです。
皆さんがご存知の通り、数ある本の中には定価以上のプレミア
がつき想像以上に高く売れる物等があります。
ただし、人並み以上の本の知識がなければかなり難しい事ですね。
という事でこのような情報もありました。

これは最近まで出回って??いた(いる)情報です。
確かにこの情報も利にかなった良い情報だと思います。
初期よりはかなり進化しました。
しかし、提供サイトへの登録、しかも毎月費用がかかりますね。
そして本屋にて大量の本棚から、あるか無いか分らない目的の
物を探す・・・・
たった一つ探すのに大量の時間と労力が必要とされます。
たとえ見つかっても、激安のBOOK OFFでも最低100円は払
わなければいけない。
実に面倒です・・・仕入れの度毎回そんな状態だと横着な私に
は難しいです(恥)

そこで私はこの方法をを思いつきました。
利益が上がるのは一目瞭然です。
あなたの地域のタウンページ等の電話帳にて
「古紙」又は「資源回収業」を検索してください。

※どのような業者があるかを下記で図を元にで具体的に説明し
ておきます。

資源回収業というのは主に古紙回収、鉄・非鉄金属・空瓶回収
がありますがここでは古紙回収業を指します。
「「あなたの利益の素」」はそこに大量にあります。
本屋さんではなくこのような企業が仕入れ先となります。
各事業所によっては多少違いはあるかと思いますが
基本的に古新聞・古ダンボール・古雑誌と分けてあります。
普通それらは製紙工場等へ運ばれ、溶かし、再度生成して
また新たな紙製品に生まれ変わります。

これは古紙の正規のルートの説明ですが、
まずはそこへ行って見て来て下さい。本当にビックリします。
古雑誌としてストックされている所をご覧になって下さい。
様々な雑誌、単行本、文庫本、新書、専門書、辞典、
一般の方が手に入れられらいような本(一例ですが学校関係の
物、消防関係の物等)
その他色々あります。

更に新品を思わせるような綺麗な本(新品時の帯やカバーの付
いてる物まであります)、
また、巻頭から巻末まで揃った本(紙紐などによってまとまっ
ている場合が多いです)、
そして高価な本等が古雑誌として無造作に積まれている事に驚

くでしょう。
もちろん、破れ、汚れ等が著しい物も同様にありますが。
そういった事業所では、それらは全て古雑誌として扱われます。
雑紙とも言います。
現時点での明確な相場ははっきりとは分りかねますが、
※相場は小幅ですが頻繁に変動しています。

そのような事業所が製紙工場にそれらを古雑誌として卸す場合、
現在1kg10円以上には、なっていないはずです。
古紙の中で(新聞、ダンボール、雑誌)一番安く取引されるの
が雑誌です。
どんな高価な本でも、どんな綺麗な本でも、どんな希少価値の
ある本でも、
製紙工場に行けば溶かされてしまいます。
少し余計な話かもしれませんが・・・
旧壱万円(聖徳太子)のお札は回収後ダンボール製品にされて
しまいました^^;

また、参考までにですが皆さんが古雑誌をその事業所に買って
もらう場合
時期により変動はありますが、1Kg2円になれば良い方だと思います。
どんな高価な本でも古雑誌としてしまえば1kg2円・・・
マニアが喉から手の出る程欲しがる希少なものでも1kg2円・・・
要するにこういった場所では価値のある物でも
二束三文の扱いしか受けていないのです。

しかし、それをネットオークション上まで持ってくれば、
あなたに確実に利益をもたらしてくれます。
ですが、さすがにタダでは??譲ってはくれませんね。
しかし、一冊20円で譲ってくださいと言えば、
嫌な顔をする所はまず無いです。

※ 実際事業所によっては一冊10円で譲って下さる所もあります。
もしくは1kgあたり20円で譲ってくださいとお願いするのも良いでしょう。
もちろん、それ以下で譲ってくれる場合もあります。

※仕入れ金額が一番重要ですので、足元を見られないように
できるだけ安く仕入れるように頑張って下さい。
私の場合は、再利用したいという事を素直に伝えて譲ってもらいました。

※この時、再販目的と考えないで下さい。(考えないだけで結構ですよ^^)

細かい点まで申し上げますと、再販目的の仕入れ場合古物商の
免許が必要になる場合があります。
あくまでもご自分で利用すると考えてください。
ご自分の不要品(古物)を販売する場合は免許は必要ありません。
一応、古物商に関してこのような定義付けがございます。
あくまでもご自分の不要品として扱えば全く問題ないという事を
専門の方からアドバイス頂いております。
ご安心下さいませ。

挨拶等は常識的なことですので省略いたしますが
「もしよろしかったら、古雑誌の中でまだ使えそうな本があれば
譲ってくださいませんか?」
この時、もちろん無料ではないという事も伝えて下さいね。
このような感じで大丈夫ですよ。
中には、(大きい事業ほど)
「どんな目的で再利用するんですか?」等と聞いてくる所があ
りますので
その理由を2、3考えておいた方が話がスムーズになると思います。
「知り合いの病院の待合室に置きたい。」
「・・・・・・・の喫茶店に置きたい。」
このような事は色々考えられると思いますが、
この場合は、末永く仕入れる場合に無理があるように感じますね。
「とにかく本が好きで、集めている」
こんな簡単な感じでも良いとは思うのですが
私の場合は、「親戚が古本屋(又はインターネット喫茶を立ち
上げるので協力している」
という事を伝えておりました。

この様に言うと末永く仕入れる為には無難な理由となりますので、
本業としてしっかりと考えている場合は良いと思いますよ。

※前に考えた事があるのですが、仮に古物商の免許を取得し、
多数の仕入先を確保できれば
将来、この方法を事業化できるかもしれませんね。
話があっちこっちに飛んで申し訳ございません^^;

それでは本題に戻ります。
何回か通っているうちに巻頭から巻末まで揃っているコミック単行本や
定価が高価な美術等の豪華本を、
仕入れに行くまで抜けて取っておいてくれたりします。
このように元々高価な本や、巻頭から巻末まで揃っているコミック、
また希少価値の高い本はオークション等にて中古でも高価格で
取引されています。

毎回そのような本を手に入れれば、
僅かな労力(出品等の手間)でも高利益を上げることは簡単です。
しかし、それらを毎回手に入れれますとは断言できません。
かなりの量の中ですから手に入れれる確立の方が高いですが。
一番悪い状況を元にご説明します。
そのような場合は質より量に切り替えます。
いつ行っても個人ではとても扱えきれない量の古本があります。
ご自分で扱える限界の量を持ってきてしまいましょう。
この場合はなるべく定価の高い物、見た目がなるべく綺麗な物
にするのが基本です。
本の知識がない方でも、これを基本とすれば失敗は皆無です。

(重要)オークションで売れ残った本の効率の良い処分法や、
出品すら面倒だと言う方の利益を出す方法は
後で詳しく説明いたします。
そして、この方法を実行する上で肝心なのは始めの交渉です。
交渉と言ってもお互いプラス要素が明確なので
営業のような難しい駆引き等は必要ありません。

たったこれだけの事があなたに利益を与えてくれる第一歩です。
外出可能で他人とお話が出来る方であれば誰でもできる事だと
思います。
この一歩を踏み出す事によってあなたに簡単に、
しかも、ほぼ永続的収入をもたらしてくれる術を手に入れる事
が出来るのです。
この方法で精神的労力を必要とするのはその事業所への訪問一
回目だけです。

(注)電話だけでのお問い合わせは確実に断られます。
   競合会社の調査と思われる事や、また様々な問題のある
この時代ですので・・・
2回目からは「どーも」「まいど」のように気軽に行けるよう
になると思います。

(注)地域によっては、あまりにも規模が大きい事業所だと
   受け付けてもらえない可能性も否定できません。
   そのような場合は、それよりも少し小規模な所に行って
みましょう。
   その殆どは取引に応じてくれます。
   また、突然訪問の場合、その事業所が製紙工場に全ての
在庫を出す事があります。
   そのタイミングに訪問した場合、空振りになると時間の
無駄になりますので
   電話等で確認してから訪問する事をお勧めいたします。
   私の経験上、突然訪問した場合でも在庫が無いという事
はまずありませんでしたが。

この方法で稼ぐにあたり、本の専門の知識は必要ありません。
もちろん知識が豊富な方は更に効率よく仕入れ、
そして販売できるのでそれに越した事はありませんが。
常識のある方であれは誰でも利益を上げる事が出来ます。

(注)破れ、汚れがひどい物、明らかに価値が無いと思われる
物はやはり売れません。
週刊雑誌、月刊雑誌は避けた方がよいです。

但し、年代の古い雑誌等希少価値の高いものは高く売れます。
また月刊のレディスコミックも必ず売れます。
(これはいつ行っても確実に手に入ると思います)
中には自分で想像もしてない価格が付く本もあります。
例えば資格取得等の専門書は高く売れます。
本当に嬉しい気持ちになりますよ(笑)
本に関して知識のある方であれば高く売れる物を
見極めて仕入れてくるのも良いでしょうが
知識が無くても大量に仕入れてきてしまえばいいのです。

そして、後は似たようなジャンルの本を適当にセットにして出品します。
もちろんご面倒でなければこの限りではありません。
例えば趣味のものであれば、同じようなジャンルをセットにします。
例、料理の本ならそれの関連するものをセット。
また定価の高い物等は単品で細かく説明して(作家や発行日等)
時間の許す限り販売し続けるだけです。

慣れてくればどのような物が高く売れるか等がわかってきます。
文庫本はいちいち説明を記載するのが面倒なので小説50冊ま
とめて!
のような感じで出品すれば簡単です。
これは私が面倒くさがりなのでこういった方法を使用してまし
たが・・・
ご面倒でなければ細かく説明を付けた方が高くは売れるのは確

かです。
どうするかはご自分のライフスタイルに合わせて。(笑)
また私の経験上、定価の高い本の場合はセット販売するよりも
単品で販売した方が利益率は高くなる事を多くのデータより確
認しています。
この方法の一番のポイントは仕入れ価格が超激安なので、
利益率は高いという事です。
またそれらを大量に手に入れる事ができるということです。
確実に稼ぐ為には多少の労力は必要としますが
副業でも実行でき確実に利益がでる方法ですので
是非実行してください。
副業でお考えの方はご自分のお仕事の休日に仕入れに行くとよ
いでしょう。

その場合できるだけ大量に仕入れた方がよいでしょう。
量が多ければ多いほど貴方の利益が膨らみます。

※この業界は盆や正月以外殆ど無休です。
  営業時間等は確認しておいてください。

もし、オークション出品前にその本の相場が知りたい場合は
こちら(オークション統計)等にて調査し、スタート価格など
を設定すると良いと思います。
様々な本の相場を知る事が出来、知識も自然に身についてきます。
後は、空いた時間にオークションにドンドン出品するだけです。
出品してしまえば落札されるまでは自由時間です。
出品や送品には僅かに労力は要しますが、お金の為です。
頑張って下さい。

人により違いははあると思いますが、毎日少しづつ時間を使い
出品していく方。
一気に時間を使い、後はまとめて自由時間。
私は後者のタイプですが・・・・

どちらでもそれに費やした時間に対しての見返りはあります。
頑張れば頑張るほど儲けは大きくなります。
とても現実的でやりがいが感じられるビジネスです。
もし本業として取組むのであればかなりの高収入になると思います。
また他に違う方法で稼いでいる方も、お金はいくらあっても良いものです。

私の場合、色々な情報の調査や実録に時間を費やしていますので、
現在は妻にやらせています。
お暇な時間に是非実行して更に収入をアップしてはいかがですか?
リサイクル業界・またネットオークションは今後益々発展して
いく業界でありますので
この方法は絶対に廃ることは考えられません。
是非、実行に移して更にゆとりのある生活をして頂けることを
願っております。

ここまではこの方法で稼ぐ基本的な流れの説明でした。
ここからはこの方法を実行する上で、最低現必要な知識です。
また、知っているとかなり有効な事も合わせて記載してあります。
更に、この方法で本を仕入れた場合とても面白い現象がおきます。

上記事項を順に記載していきます。
皆様がこの方法を実行し古本を仕入れる場合、基本的にお取引する業者は
製紙工場←①集荷業者←②集荷業者←一般家庭
①及び②になります。

①はメーカーと直接取引きをしている比較的大きな規模の業者です。
こちらとお取引できる事がベストです!
その殆どが株式会社及び有限会社等です。
利点はとにかく品物が大量に手に入れやすい事です。
雨天時でも紙資源を倉庫等に保管しているので
非常に綺麗な状態の本が大量に手に入りやすいということです。
欠点は、様々な業者が出入りしているので、
邪魔にならないように気を使う事です。
また、こちらの気の持ちようなのですが交渉時に
若干プレッシャーを感じるというのが私の正直な感想です。
それも永久的利益確保の為と思えば問題ありません。
そして、ここに仕入れルートを作る事ができれば
後はかなり有利になりますので是非取引できるようにして下さい。

②はいわゆる中間業者でメーカーとの直接的な取引はありません。
こちらは有限会社もありますが、個人経営が殆どです。
電話帳には○○商店や個人の名前で載っている場合が多いです。
利点は仕入れ交渉がとてもスムーズに完了できとても親しみや
すいです。

融通がきき、良さそうな本を行くまで取っておいてくれたりします。
更に①よりも比較的安く仕入れさせてもらえる可能性大です。
欠点はタイミング(①等に出荷後)によっては突然訪問した場合、
在庫が無い可能性があります。
倉庫など完備している場合が少ないので雨天時、
本にダメージが残る場合があります。
②とお取引の場合、複数のお取引相手を確保し
良さそうな古本を行くまで取っておいてくれるようにお願いし
ておくとよいでしょう。

--------------------------------------------------------------------
そして古本を扱う上で知っておくべき事(重要です)
この方法で入手した本がとても面白く興味深い現象を起こしてくれる
ということも合わせて記載していきます。
オークションで売れ残った本はどうするか、また出品すら面倒
だと言う方は必見です。

古本は新品と違い価格は定まりません。
では、古本を高く売る為にはどのような事を考えるべきか、
実在する古本屋の意見をまとめてみました。
同じ本を売るなら、出来れば高く売りたいと思うのはあたりま
えな事です。

また、同じ本を買うなら、出来るだけ高く買ってあげたいと思
うのも人情です。
古本屋に本を売るとき、なるべく高く売る術を記したいと思います。
これだけ押さえておけば随分違う!挙げてみたいと思います。
これを考慮するだけでも、価格は変ってくると思います。
こちらは古本屋に売る場合を想定して記載してます。
オークションで取り扱う場合とは若干異なる事がありますが
予備知識として頭の中に入れておいてください。

高く売る方法 コツ1
基本的なことですが、汚さない・傷をつけない・シミを付けない
・退色させない濡らさない・カバーを無くさない・折らない・曲げない
・書き込まない・傍線を引かない、等々です。
カバーをテープで本体に固定する方、印や記名する方もいますが
これも査定額にダメージを与えます。
値段シールが貼ってある場合無理に剥がし傷などがついてしまうと、
査定額が下がってしまいます。
無理に剥がさない方が良い場合が多いです。
これは私の見解ですが、オークションに出品する際は剥がした
方が良い様です。
出品者は仕入れ価格をお伝えする義務はありませんからね。
値段シールはオークションではある意味邪魔な存在だと思います。
その際、出来るだけ慎重に行ってください。

高く売る方法 コツ2
??
本を売ろうと思う人が少ない時期、古本屋に高く本を売るのに
は適した時期。
若年層の人達がある程度お金を持ち小遣い稼ぎに本を売らなく
なる1月、
本を古本屋に持っていくのが面倒な梅雨時と暑い時期、
そして秋雨の時期。この時期なら少し高く買ってもらえる…か
も知れません。
暑い時期・寒い時期・雨季。是が狙い目。
これも私の見解ですがオークション上では時期はあまり関係な
いようです。

§高く売る方法 コツ3
古本店にも個々の色があります。マニア物が多いお店だったり、
マンガが主力商品の店だったり、またファミリー向けの店等。
この店の色を読むと言う事も大事です。
マニアなお店にベストセラー本や実用書を持っていっても、
断られるかタダ同然となりますし、
ファミリー向けの大型チェーン店に絶版レア等の希少価値の高い本や
コレクターズアイテムのような本を持っていっても、
評価してもらうのは難しいと思います。
(価値観が異なると言う事です)。
このお店はどのようなジャンル・カテゴリーに力を入れている
のか、どのような本を高評価するお店なのか。
事前に調査する事をお勧めします。

新しい文庫ミステリーやベストセラー単行本又実用書等は、
チェーン新古書店。絶版本やレア本又コレクションの対象
となるような本等は、
オンラインのネット古本屋さんや街の古本屋さんへと、
お店の特色を読んで本を売るのが、高く本を売るコツです。
以上はあくまでも一般論です。
個々のお店により事情は様々ですので直接問い合わせてみる事
をお薦めします。
ここまでは古本屋さんの立場からのご意見でした。
それでは一般的な古本屋さんがお客様から買い取る場合の
基準とする買取価格を記載致します。
一般的な買取価格表

 ■絵本
一般 売価の10%~20%
月刊誌(’80年代以前のこどものとも・かがくのとも等)
売価の10%

 ■児童書
童話単行本 売価の10%
怪獣・ヒーローもの等 売価の10%

 ■文庫
一般 売価の10%~20%

 ■新書
岩波・講談社現代・中公・ちくま・日経新書等 売価の10%
BLUE BACKS 売価の10%

 ■単行本
一般 売価の10%

 ■まんが
一般 売価の10%

 ■専門書
社会社会学・歴史・その他人文系 売価の10%

 ■雑誌
一般 売価の10%

 ■その他
全般 売価の10%
上記以外(現在も重版中或いは数の多いもの等)の買取価格の凡その目安です

 ■絵本
一般 定価の10%
月刊誌(’90年代以降のこどものとも・かがくのとも等)
¥30~定価又は売価の10%
・価格はある程度新本に近い状態を想定したもの??です
・絶版本でも多く市場に出回っているものや、文庫化等されているまんが・単行本等は、値段がつかない場合があります
・在庫状況により変動する場合が有ります
・絶版本等の買取価格は売価が基準になります

上記をご覧になるとお分りになると思いますがオークションにて売れ残った物、
またはオークションに出品するのすらご面倒な方、お気づきになりましたでしょうか?
そうです大変面白い現象がおきるのです。

上記に記載してきました古本の知識を基準に仕入れてきた物は、
逆に古本屋に持って行っても利益を出すことが可能なのです。
定価800円の専門書であれば古本屋さんに約80円(定価の10%)で売れます。
例えば一冊20円で仕入れた場合、品物を移動させただけで60円の利益になります。
これを大量に扱うだけで超簡単に利益が上がるのです。
仕入れ金額が激安だとこのようなことも起きるのです。

これがこの方法のもう一つの凄い所ではないでしょうか!
でもやはりオークションに出品する事を強くお勧めいたします。
古本屋に持ち込む方法は最終手段。
そして極度な面倒くさがり屋さんの為の方法として記載致しています。
頭に叩き込むだけではなく是非実行に移して下さいね。
   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

この情報で現金がお手元に届かなければ、全額返金します

【この情報で現金がお手元に届かなければ、全額返金します】

オークションでの告知通り、米国の「Amazon.com」を使います。
普通に日本の方も米国の「Amzon.com」からCDやDVDを購入する事が可能です。
仕組みからご説明しますと、実は米国の「Aamzon.com」で購入した場合、
パッケージの破損などの理由(アメリカの配送は日本の様にきちんとしていません。
実際には殆どのパッケージに傷が付いていたり、
破損して届く事が多いので、そのメディアを再請求します。)
で再配送の要求をした場合、破損した商品はコスト上の都合から返品しなくても良いのです。
米国から日本への返送料が商品のコストと見合わない為です。

私の実際の経験ですが、何度でも商品を再請求する事ができ、
「Aamzon.com」の方も信用問題に関わって来ますので、何個でも送ってもらえます。
例えばあるDVDセット(リージョン1で構いません)を購入し、
パッケージ破損(傷などが付いている)メディアなどをカスタマーサービスに連絡して
(きちんとした入力画面が用意されています)再発送をしてもらいます
(交換分の送料はもちろん無料)。

再度、同じDVDのパッケージ破損したものを送ってもらいます。
そうすると、 1セット分のコストで3セットのDVDセットが手に入ります
(私はかなり傷が気になる性格なので、
少しでも傷などが付いていたDVDは何度も再請求していました)。
そしてたまったDVDなどのメディアを、ディスク買取り店…、
例えば秋葉原にある「ソフト買取り店」などで買い取ってもらう訳です
(買取りですので、売れるかどうか分からない販売とは異なります)。
買取りはリージョン2のDVDのみと思いきや、
リージョン1のDVDもかなり高額で買取ってもらえる為、
この方法を使えば「差額で稼ぐ」事ができてしまいます。

手順としては…
「http://www.amazon.com」でDVDを購入
(英語が分からない方は翻訳サイトで翻訳をしますと、
英語を使わなくても作業ができます。
またメンバーになると言っても手続きは数分で、会員料金も必要ありません)。
 ↓
商品が到着します(アマゾンではクレジットカード以外の購入方法も用意されている様です)。
 ↓
商品不良(理由としてはパッケージ破損など)で再発送手続きをする
(アカウント内の購入履歴のページから返品や再配送のページに行けます。
商品の再請求手続きは自動発送になっている様です)。
知り合いの弁護士の見解では、 法律上問題ないそうです
(きちんと傷があると認識して請求しているのですから当然ですが…)。
 ↓
暫くするとアマゾンから下記のメールが届き、商品が再発送されます。

<メール本文一部>
As the cost of return shipping is prohibitively expensive in this case, you do not need to return the original item.

<意味>
返送の費用がこの場合法外に高価であるので、
あなたはもとの商品を返す必要はありません。
 ↓
これを何度か繰り返す(2、3回当たりが望ましいでしょうか)。
 ↓
同じ商品が複数たまる。
 ↓
これを秋葉原などにある買取り店
(CDショップで検索してみて下さい。何十店か見つかるはずです。)で 買取りしてもらう
(クレジットカードで購入した場合は引き落としが一ヶ月先ですので、
その前に買取ってもらえればコストはかかりません)。
 ↓
通常、買取り見積もり表が自宅に郵送されます
(お勧めはカリギュラという映画(Unratedバージョン)です。
アマゾンでは23.5ドル位で売られていますが、
秋葉原にあるディスクユニオン<http://diskunion.net/>では1枚3,300円で買取りの様です。
また、運送会社で送料無料で集荷に来てもらえます!)。
 ↓
その金額で承認できたら電話をします。
 ↓
数日後、お店から振込みがされるはずです。

私の購入したDVDの中で高額な買取りが期待できるものは、
概ね著名な作品のボックスセット(3枚組など)です。
一回当たりの収入を上げる場合、
一回当たりの買う量を多くします(DVDボックスを何箱か)。
回数を増やして薄く収入を得るよりも、
回数を減らして差額を広げた方が効率良いと思います。

私は一回につき、最高16万円くらい差額を出した事があります。
但し、何百枚などやり過ぎは避けた方が無難です(普通に考えて、
目立つのはあまり良くないと思います)。
私の場合ですと、一回につき7万円までにしています
(経験上、10万円/1回は超えない方が良いと思われます)。
また、どれくらいで買取りされるのかが不安な方は、
買取り業者に事前に価格を聞いて、購入する枚数との兼ね合いを考えれば、
うまく手堅く行きます。また、CDなどは輸入盤でもかなり日本の需要がありますから
更に差額が稼げると思います。

米国の「Amzon.com」は海外に配送する時、
通常は少なからず保険を掛けているでしょうから、
私たちの利益はどこから来るかというと、米国の保険会社という事になります。
まだまだ大作のボックスセットのタイトルは無限に近い位沢山存在します。
利益率の高いタイトル(米国で安く買える、日本で高く売れるもの)を
探すのも楽しいかもしれません
(先程も記載したように殆ど名作や人気タイトルになりますが…)。
ぜひご自分でも色々と探してみて下さい!
これは、海外からの配送料コストとの兼ね合いの盲点を突いた裏技です。

--
この情報で貴方にいかなる損害が生じたとしても責任は負えませんのでご了承ください。


※ 傷が付いていないのに返品の要求をするのは、絶対に止めてください!
  Amazonの返品制度の悪用は絶対にしないでください!
  また、現在は返品する場合、送り返す必要があるかないか、わかりません。

   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

アフィリエイトで月収30万円を稼ぐ方法

かなりシンプルに申し上げます。

アフィリエイトで月収30万円を確実に稼ぐ方法

それは、最初から報酬単価の高い商品を取り扱う事です。

そして、googleのアドワーズ広告
ヤフーのオーバーチュア広告にクリック広告を出す事です。
*(安く出せますので心配いりません)

そして、良いキーワードを見つける事です!

たったこれだけ。


報酬単価が高く、確実に売れまくる商品とは何か?

それは
■インフォストア
http://infostore.jp/
■インフォカート
http://www.infocart.jp/
などにある情報商材です。
■A8ネット
にも情報商材があります。

1つの商品が数万円です。
例えば2万4千円の商品を販売して、報酬は50%だった場合
報酬は1万2千円になります。

これがバンバン売れるからスゴイのです。
サイト内のランキングで売れている順位が表示されているのですが、
売れている商品をブログなどで紹介して売りましょう!

さて、クリック広告を出すのですが、
あなたの予算内(例えば3000円)で出す事が可能です
1クリックの単価●円は、キーワードごとに違います。
それは、既に他の人がそのキーワードで1クリック●円と入札しているからです。
つまり、人気の高いキーワードはクリック単価が高くなります。


■Googleアドワーズ広告
https://adwords.google.co.jp/select/
■(Yahoo)オーバーチュアスポンサードサーチ
http://www.content.overture.com/d/?mkt=jp


良いキーワードの見つけ方は簡単です。
http://inventory.overture.com/d/searchinventory/suggestion/?mkt=jp
このサイトから
自分のサイトが関連するキーワードを1つ打ち込んでみて下さい。
そうすると検索された数と、組み合わせの多いキーワードとの検索された数が
表示されます。その中から、人気にキーワードを絞りだし、
クリック広告でも、単価の安いキーワードを見つけて下さい。
そうすればアクセスもダントツに多くなります。


さて、たったのこれだけで、私は月収30万円を下回った事がありませんし、
他のアフィリエイトで稼ぐ情報もこの方法を回りくどく書いてあるだけです。

さあ、月収30万円は確実ですのでやってみましょう

   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

アフィリエイトで即、稼ぐ方法!半日で40万円

アフィリエイトを使った裏技的な方法です。

即、数万円稼ぐ方法!半日で40万円も事実です。

今からできます♪

さて、それはアフィリエイトの登録をして、

自分でアフィリエイトの商品を申し込んで稼ぐ方法です!

申し込むといっても、購入などをする訳ではありません。

会員登録

懸賞応募

資料請求

クレジットカードの申し込み

などの基本的に無料の登録のみをする事です。

ですから、最初にA8ネットなどにアフィリエイター登録をします。
他のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)でも可能です。

アフィリエイト商品を選ぶ時に

「本人申込OK」とか「本人申し込みOK」とか「本人」などで検索して下さい。

大量に出てきます。

それを1つづつブログなどに貼り付けて、クリックして申し込む訳です。

その時に、名前などをいちいち打ち込むのが面倒なら

【ロボフォーム】などの入力支援ソフトを使えば楽々記入できます。

入力支援ソフトは【ベクター】などのソフトダウンロードが出来るサイトへ
行けば沢山あります。

クレジットカードの申し込みやキャッシングなどは報酬の単価が1万円ぐらいの
ものがあります。高報酬です。

キャッシングの場合、キャッシングを実際にする事が条件の業者もありますが、
1週間無利息キャシングを利用すれば、借りておいて、即返せば
1万円以上の報酬がもらえます。これは裏技ですが。。。


懸賞や無料登録系も毎月新しいものが増えていきますので、これだけの登録でも
数万円は稼げます。

こういうものに半日登録しまくれば40万円以上の報酬になります。

ですが、次の月も同じという訳にはいきませんよね。ただ毎月5万円程度にはなります。
更に、兄弟がいる場合の裏技ですが、

この場合、本人申し込みOKの商品以外のものも報酬の対象にできます。

兄弟でお互いにアフィリエイトの申し込みページを作り、

お互いに、相手のサイトの申し込みをしていきます。

この場合、本人が申し込んでいる訳ではないので、全部申し込みが可能です。

そうすれば100万円以上の報酬を得られます。

アフィリエイトで即日に何十万という、見出しの情報を売っていたら、

これと内容は同じと思って下さい。

アフィリエイトで即儲けるには、こういう方法しか無いのです。

   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

★半在宅 24歳女フリーターが月100万円稼いでます(@^0^@) ★★

この情報は確実に儲けるために考え出した方法です。


どうやって儲けるかというと

PSP,家電機器、AV機器、PC・・・etcがただで入手でき、
それを売る方法です。
確実に儲かることがお分かりですね。
手に入れていただくためにある事を実行していただきます。

とても簡単です。
まず例としてやまだ電機、があります。
(ソフマップ、MIDORI,でもかまいません)

順番にかきますね2項目だけです。


1.オ-クションでパソコン(パソコン以外でもOK)
  のカテゴリーに出品して下さい。

出品するパソコンは無い...。
ですが大丈夫です。

なぜだ??

まずメーカーHPから売る予定のパソコン(以外でも可)
画像と商品説明をコピーして下さい。

そのままオ-クション説明文に貼り付けて出品して下さい。

出品は即決でチラシなどを参考に平均値で出品します。

ほぼ誰かが購入してくれます。
売れなかったらすぐに再出品しましょう。


2.商品落札された後の作業

振り込み先等のメールのやりとりの後、
購入者からの入金を待ちます。

そして振り込まれたお金を引き出します。
そのお金で出品していた商品を買います。
購入後すぐに店員さんに発送をお願いしてください。

忘れずに購入していただいた方の住所をメモしておきましょう。
発送後、落札者の方にメールで発送した事を伝えます。
(事前に商品の在庫の確認をお勧めします)

これで完了です。

簡単です。


よくわからなかった方へ

購入時にかならず「会員カード、ポイントカード」を発行、使用
して下さいね。

きずきましたか?

ポイントなんです。

お店によりますが高価なパソコン1台でポイントが40000ポインントぐらい貯まります。
1ポイント1円なので4万になります。

この方法を何度も繰り返せばお金を貯める事が可能です。

どんな方法でも良いので活用していただけると幸いです。

収入を増やしたい方は複数出品してください。
1週間でPCが5台売れただけでも10万円以上の利益になります。

この方法でどんどん利益を上げてください。

追加
 現在ネットからでもポイント加算されます。
 自宅でおこないたい方は
 ネットのみでもできます。
おまけ・・・
 電気やに足を運んでいただければパソコンなど 交渉しだいで安く買えます。
 その際はポイントが減らないようにご注意してく ださい。 
  
   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!

私が月収100万儲けさせて見せます!☆☆

オークションの商品説明で16日で100万円の利益とありましたが
これは私がこの情報を手に入れた日から数えてです。
私はパソコンには不慣れで、インターネットに関しても無知でした。
ですからパソコンに慣れていて、
知識もある人でしたら3日で100万円も可能などです。

この情報はあるものを売って利益をあげることです。
あるものとは情報です。
それでは千円の情報と変わらないとお叱りを受けるかもしれませんが
最後までお読みください。

オークションを見て回る→落札者→出品者へと変わると思います。
しかし、出品者として満足できる程の利益を上げている人は
全体の2割程度だと思います。

利益が上がらない理由は何でしょう?
人は必ず『何か』を求めています。
人によって『何か』の内容が違いますが、大抵の人はお金に関係しているはずです。

最近は情報のオークション出品が増えました。
出品が増える理由は欲しい人(落札者)が増えたからです。
需要があるから供給が生まれてくるのです。

私もこの情報を売る前にいくつかの情報を落札しました。
その内容は様々ですか安いものはやはり価値の低いものが大多数でした。
しかし、安い情報はそれでいいのだと思います。
買う側もそのことを分かって落札しているのですから。
ではなぜ私の情報が高額なのか分かりますか?
それは私が妥当だと考える値段だからです。
私が得た情報を私なりに実行し、
試行錯誤しながら利益を得るまでに至りました。
その過程と得た利益から考え、私は高額の値段を付けました。
情報には定価も相場もありません。
買い手市場ではなく売り手市場なのです。
売り手が価値を決め、買い手はその価値を認め
自分の責任において買うものなのです。

オークションで売るというのは実はあまりおすすめできません。
短期間に稼ぐだけなら効果的ですが長期的には向きません。
なぜなら高額になるほど目立つからです。
価値が低いものでも自分のアイディアを加えると思ってもいなかった
ビジネス展開が可能になるのです。
同じ情報を手に入れても同じ結果にはなりません。
情報を自分のアイディアで独自のものに変えてこそ
大きな利益が生まれるのです。

断っておきますが、私が主として活動する場はオークションではありません。
同じ商品を売っていますが、オークションは違うビジネスとして考えています。
普段は違う方法で買い手を捜しています。

あなたなら100万円の利益をどう生み出しますか?
 例えば
1)利益が1個10円のものを10万個売る
確かに利益は100万なのですが手間に見合わないと思いませんか。
 しかし
2)利益が1個10万円のものを10個売る
この方が効率がいいことは言うまでもありません。

沢山の人に沢山のものを売る必要はありません。
欲しいと思う人だけに欲しいものを売るのです。
じゃあその欲しい人をどこで見つけるかですが・・・

ここから私が実際に行ったことを説明します。
まずホームページを作りました。
必ずしも必要ではないのですが、あったほうが有利なので説明します。
ここで全面に商売を出してはいけません。
人が集まり、その人達が不快に思わない作りにしましょう。
そして必ずあなたの写真を入れましょう。
インターネットの世界では顔の見えない人相手なので
写真があるだけで見た人は親近感や安心感を得ます。
私の場合は顔を出すのは抵抗があったので自分のイラストを描いて載せました。
飼い猫の写真なども一緒に載せて自分をアピールしました。
あなたもスーパーなどで○○さんの作ったじゃがいもといって
写真入りで売っているのを見たことがあると思います。
なんだかほっとするでしょ。ここがポイントなんです。

ただホームページを作っただけでは当然人は集まりません。
そこで『宣伝』が必要になります。

①アドレス収集ソフトを使ってアドレスを集める
②アドレスを買う
③DM業者に依頼する
④アドレス公開の掲示板から集める

他にも色々あります。以前この情報を売った女子大生は
掲示板でメル友の書き込みをして
集客を行っているそうです。
この方の月収は200万以上だというから驚きです。
私が始めに行ったのは③番です。一番効率が良いと思ったからです。
DM業者に依頼すると1万件で1万円弱でした。
1万件にDMすると大体平均5%から7%の反応があるそうです。
(私の1回目の反応は824人でした)
反応が1%と仮定しても100人です。
その100人のうち5人に20万で情報を売れば100万円です。
情報の値段はあなたが決めればいいのですから。
しかし、反応が無ければ意味がないので、
DMはなるべく気を引くものを考えてください。

またアドレスを集めるのにお勧めなのが、大学のホームページです。
サークルなどの掲示板でメールアドレスを公開しているのです。
一般の社会人より学生のほうが儲け話に強い関心があります
(私の経験からですが…)
話しをすると今の学生は先の見えない就職先を見つけるよりも
誰にも使われることなく自分の力で稼いでいきたい傾向が強いように思います。
OLの方も強い関心を示します。
社会人でも今現在の会社に満足している人が一体何割いるでしょうか?
2割にも満たないのではないでしょうか。
私のホームページではアンケートを実施しています。
置かれた立場が様々ですので内容も色々ですが、
皆一様に先の不安と今の立場への不満が見受けられます。
私自身社会人だった頃、漠然と不安を抱えていたのを思い出します。
アンケートに答えていただいた方の中で
9割の人が儲け話に興味があると答えていました。
その中には実際にネットワークビジネスに入会し、
会員を集めるのに苦労しているという人もいました。
他にも企業とに契約をとればいいなどという情報を1
00万以上で購入したなどという人も数人いました。
個人が企業と契約を結べれば
確かに数十年と自動的に収入を得ることは可能です。
しかし、それにはそれ相応の知識も必要です。
誰でもできることではないのです。
行動力の問題でもないと思います。
できる人には100万円でも欲しい情報ですが、
一般の個人には荷が重いだけです。

さて、反応のあった人があなたのホームページを見ます。
でも興味が沸かないホームページだとすぐに閉じられてしまいます。
私の場合は現在2つのホームページを運営しています。
1つは集客目的で掲示板やチャットもありますし、一番の目玉はプレゼントコーナーです。
アンケートに答えてもらうために用意しました。
大きなものじゃなくて、ギフト用にゼリーやお煎餅などです。
なぜか人気があったものは駄菓子詰め合わせでした。
人間タダに弱いものです。
ホームページのコンセプトが仕事の不満をぶちまけて、
明日を元気に生きよう!にしていますので
チャットや掲示板にも仕事に関することが多いです。
私自身もチャットに参加することもあります。
私のプロフィールは人間関係から仕事を辞めて、
今は気ままな自由人として設定してあります。
本当のところそれにほど近いですが…(^_^)ゞ
そんな生き方に憧れる人は結構いるのです。
仕事に関して相談されることも多くあります。
このとき誠意ある返答を心懸けてください。
見ず知らずの人でも自分の考えを聞いてくれて、
熱心に考えてくれる人に人は心を許すものです。
これはオンライン、オフラインに共通することです。

そこからがビジネスです。2つ目のホームページを紹介するのです。
あくまでこんなのあるよとさりげなくです。
こちらは人寄せの必要がないのでとてもシンプルです。
情報の広告だけですから。
あまり詳しくは示さず、無理に買ってと言わない作りがベストです。
そして、資料請求させるのです。資料は一度に渡さず、3回ほどに分けます。
この時も具体的ではなく情報によって得た利益を
体験談として載せればいいと思います。

すると、相手から買いたいと申し出があるのであなたの言い値で売ることができます。
基本は買いたい客だけに的を絞ることです。

いつまでもこのビジネスが続かないと思っていませんか?
いいえ、このビジネスは形は変わるかもしれませんが、永久的に無くなりません。
なぜなら金儲けは永遠のテーマだからです。
皆が望むものだからです。ビジネスの成功の秘訣は金、異性、健康、宗教、だと思います。
同じ時間生きるのなら楽しい方がいいに決まってるのです。

簡単ですがこれが私が実践していることです。
きれいにまとめたり出来ていませんがご了承ください。
自分なりにアレンジしてあなただけのオリジナルを作ってください。
これは携帯サイトでも応用できます。
魔法のiランドなどで携帯用ホームページを作ればいいのです。
またせっかくですから集客用には広告を貼ってもいい収入になると思います。

この情報は私の経験からこの値段にしてあります。
したがってそんな価値がないと言われても困りますし、返金にも応じかねます。
また思ったものと違ったとしても責任は負えませんのでご了承ください。
これはあくまで情報であって私と同じ収入を保証するものでもありません。

そして一番大事なことは行動だということです。
出来ないから駄目だと思わず、出来ないなら応用できることを見つけてください。
情報を生かすの殺すもあなた様次第です。
以上をご理解頂きあなた様の成功をお祈りします。

   GreenHorseで簡単収入! 女を磨く通販サイト!